こんにちは、たかしまです。
前回、絵を描いていることを記事のなかで紹介しました。
今回は絵を描いている道具を紹介したいと思います。
こちらになります。


iPad Pro10.5インチ Wi-Fi 256GB ¥86,800(2017年 当時)
Apple Pencil ¥10,800 (2017年 当時)
...高っけぇなぁ
実は2017年当時も絵を描きたいと思っていたのです。
いろいろあって始められませんでしたが...
デジタルイラストってディスプレイにペンダブとかで描くイメージでしたが...
なぜか2017年当時の僕はiPadを選んじゃってたみたいです。
むむ....この予算でディスプレイとかペンダブとか買えたんじゃないか...
けどタブレットは持ち運べるし寝そべったり、座ったり、いろんな体勢で描けるので割と気に入ってます。
アプリはこちらです
はい、定番(?)の「Procreate」ですね。
全体の2割も使いこなせてないので、ブログでレビューしている方のように詳しくレビューはできません。
でも素人目からレビューすると
使いやすいし、これで十分!
ペンのタッチなど、すごく細かい部分まで設定できますが...
それ以前にまともに絵が描けない
ですので基本シャーペンしか使ってないし細かい設定もしていないです。
なんか宝の持ち腐れですね。
デジタルイラストの世界でこれらの道具とアプリは初心者が使うのはどうなのかよくわかりませんが......
結構昔から道具揃ってんじゃん......
あとは描くだけじゃん......
なんで早く描き始めなかったんだ...過去の自分に喝を入れたくなりますね。
せめて未来で後悔をしないように今、描ける時に描いています。
仮に最高の機材を揃えたって技術がないと意味がないですしね!
....でもおすすめの機材とか設定があれば教えていただきたいです笑
読んでいただきありがとうございます。それではまた